ただ並べただけです。拙いものも多いですが、一応記録として。
- 数学の現実世界への応用例を知る10冊
- 数学授業準備で役立つ雑誌一覧【ネタ&勉強素材の宝庫】
- 高校数学の教科書一覧[旧課程,難易度順]
- 高校数学の教科書一覧[新課程(2022年〜),難易度順]
- 【2021年度〜 使用】中学校数学の教科書一覧
- 「実数の性質シリーズ」のレジュメ
- 動画投稿に関係したレジュメ等置き場
- ちょっとしたトランプマジック
- 素数一覧 生成マシーン
- 道路を最小の材料で結ぶ問題
- 微分でつなげる円や球の公式
- PDF資料の横へ書き込みスペースを追加【iPadだけ】
- PDF資料とノートの一元化 Mac標準アプリAutomatorを使って
- 放物線ヨコ平行移動が式と逆な感じがする話題をサマータイムと絡めて話してみた
- 「ゼロから始める群論2020」レジュメページ
- YouTubeの自動字幕の精度が良くなってきたので、文字起こしツールとして使えるかも?
- 素数分布は過疎化する【精密な素数定理から計算】
- リーマン積分(ジョルダン測度)の限界
- ベルヌーイ型の微分方程式の解法
- 素数定理とは
- 誤り訂正符号のおはなし
- 音楽をデジタル化する数式をざっくりと解説してみる【サンプリング定理】
- ネイピア数eの導入と収束性
- 数列の収束条件の言い換え【コーシー列】
- ピックの定理で、面積を簡単に計算!
- 線型一階型の微分方程式、積分因子をかけて解く
- 大きい数でも約分したい【ユークリッドの互除法】
- 変数分離形の微分方程式
- 【四色定理】地図は4色で塗り分けられる【四色問題】
- CTスキャンと三角関数【ラドン変換】
- 【一次不定方程式】当てはまる整数解(特殊解)の求め方
- 都内の本屋メモ
- 点と直線の距離公式をベクトルを使って導く
- 【72の法則】10万円が20万円に増えるのは何年後か?
- 【曲率半径】曲線の曲がり具合を円で近似する話
- 【チェビシェフの不等式】平均から2シグマ以内に75パーセント以上のデータがある
- 平面グラフには次数が5以下の点が必ず存在する
- 留数定理の実積分への応用【複素解析3/3】
- ローラン展開と留数定理【複素解析2/3】
- 線積分の定義、コーシーの積分定理【複素解析1/3】
- 放射性炭素C14による年代測定法
- 数学アプリGeoGebraで教材を作って、スマホで動かそう
- ジオジェブラテストページ
- 数学ソフトGeoGebra(ジオジェブラ)で計算機を作ってみる
- 4桁以下の素数一覧(1229個)
- 高校数学の学習指導要領の変遷【平成の4改訂編】
- 高校数学の学習指導要領の変遷【昭和の3改訂編】
- GoodNotesは授業準備に使える!
- 円周率πは無理数、高校数学で証明する
- 度数分布表と箱ひげ図が一瞬で作れるエクセルファイル作ったよ
- 高校向けの教育書、少なすぎませんか?
- 大学数学のε-N論法がありがたく思える例【イプシロン-エヌ論法】
- オイラーの多面体定理v-e+f=2の証明
- ひもを垂らしたときにできる曲線、カテナリー
- レーザー測定器で三平方の定理を印象的に
- うまい棒の【標準偏差】計算してみた
- 高卒認定の数学の分類
- 計算用資料